2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
子なし専業主婦の、もくです。 今日は義母&義祖母と会ってきました。 鹿児島の義母の元で3ヶ月ほど過ごした義祖母が、岩手の家へ帰る際に東京を通るので、東京駅で会うことに。 本文とは関係ありませんが、先日のお散歩で見かけた菜の花を貼り貼り。春の香…
ようやく体を動かせるようになってきた夫氏と、お散歩に行くのが楽しみのひとつな今日この頃。 そんなある日の散歩の目的地は、私のリクエストでとあるカフェに。 お目当てのメニューがありましてね… じゃーん! 青いクリームソーダです! このカフェを訪れ…
今週のお題「卒業したいもの」に挑戦〜! 気がついたら3月も21日!時の速さにびっくりです。 寒緋桜。大学の校内に沢山植わっていたなあ。懐かしい。 私が卒業したいもの第1位。それは… 難治性うつ病! 25歳の時から患っているので、そろそろ15年になります…
2月に着た着物です。 1枚目。 着物:菱形の中にお花がぎっしり描かれている、知人からのいただきもの。 毎年、節分に着ている着物です。今年はお引越しでバタバタしていて、節分を過ぎてからようやく着られました。 この着物、知人からのいただきものなので…
図書館に行ってきました。 予約していた本が溜まっていて、8冊持ち帰り。重かった! 読みたい気持ちが先走って、予約しすぎてしまいました。 それにしても、たっぷりの本って、見ているだけで幸せです! しかもこれ全部読んでいいんだよ〜! 最高だあ。 小さ…
先日、タチの悪い風邪に罹り早1週間。 ガッツリ風邪に罹るのはパンデミック始まって以来初めてです。 あまりに治りが遅いので、本日重い腰を上げて内科へ行ってきました。 結果:コロナ疑い でございましたー。 症状は、喉痛(2日くらいで軽減)、鼻水、痰、咳…
あー、今日は楽しかったな。幸せだなあ。 と思えた夜。 就寝後、眠るように死ねたら100点満点。 本日の記事のテーマは「メメント・モリ」。 39歳の難治性うつ病持ち子なし専業主婦が考える「死」についてお話しします。 お花は毎年生まれては死んでいきます…
お題「我が家の本棚」 現在の私の本棚。 ごちゃってますが、この雑多な感じも嫌いじゃない。 引っ越しでかなり本の数を減らし、所有するのはここに入るだけと決めました。でも、もう少し数を絞り込んで新陳代謝の良い本棚にしたい〜。 ゆったりミニマリスト…